第12回「スペースの作成と集計」

ArchitectDesigner

スペースツールのパラメータについては前回解説しました。今回は実際に作成する手順を説明します。
スペースの作成と一口に言っても、みなさんのワークフローに合わせていくつか方法があります。その時々に合わせて、スムーズな方法を実践してみてください。 “第12回「スペースの作成と集計」” の続きを読む

第11回「スペースの設定」

ArchitectDesigner

BIMモデルにおいて重要なのは、建築に含まれる空間情報を定義することです。
Vectorworks Architectでは、空間情報をスペースというオブジェクトを用いて表現します。今回はスペースツールの設定項目を解説します。
基本的には各設定項目の説明ですが、一部カスタマイズの設定手順を加えています。 “第11回「スペースの設定」” の続きを読む

2次元ユーザーに贈る、3次元モデルの作成-第3回

前回までに敷地、建物モデルの完成まで到達しました。

最終回である今回は、作成したモデルをパースにして表示してみます。
前回のファイルを保存している方はそのファイルを使ってください。
今回から挑戦する方、ファイルを保存していない方は前回までの手順を終えたテンプレートをこちらからダウンロードしてください。

では、最終回のはじまり、はじまり〜。

“2次元ユーザーに贈る、3次元モデルの作成-第3回” の続きを読む

2次元ユーザーに贈る、3次元モデルの作成-第2回

前回までに敷地、基礎、1F、2Fの壁、屋根まで作成しました。
うまくできましたでしょうか?
思ったより簡単でしたか、それとも難しかったですか?

今回は、1F、2Fの壁に開口部を入れていきます。
前回のファイルを保存している方はそのファイルを使ってください。
今回から挑戦する方、前回のファイルを保存していない方は前回までの手順を終えたテンプレートをこちらからダウンロードしてください。

では、第2回のはじまり、はじまり〜。

“2次元ユーザーに贈る、3次元モデルの作成-第2回” の続きを読む