2019年12月6日(金)A&Aスペシャルイベント「Vectorworks Live」にて、次期バージョン「Vectorworks 2020」を国内初披露いたします。
“Vectorworks Live 開催のお知らせ” の続きを読む
Design without limits.
2019年12月6日(金)A&Aスペシャルイベント「Vectorworks Live」にて、次期バージョン「Vectorworks 2020」を国内初披露いたします。
“Vectorworks Live 開催のお知らせ” の続きを読む
Vectorworksでは図面を階層化・管理するために、レイヤ・クラス・ビューポート・登録画面などの機能が搭載されています。
今回はその中でも図形の表示設定や図面の階層化に欠かせない「レイヤ」と「クラス」についてご紹介していきます。
単一スピーカーをグランドスタック、三脚、フライングなど設置方法のデザイン変更を踏まえて配置したい場面では、スピーカーツールを使用します。
今回は、スピーカーツールを使った配置方法、設置種類の変更、クラス割り当ての方法をご紹介します。
Vectorworks 2019から、オブジェクトが持つさまざまな情報を表示できるデータタグツールが搭載されました。
ここでは基本的な利用方法をご紹介します。
Vectorworks Spotlightには、1,300種類を超えるスピーカーオブジェクトが収録されています。
これらのスピーカーオブジェクトは、リソースマネージャから2D/3Dシンボルとして使用できます。スピーカーツール、スピーカーアレイツールでも使用する場合は、ライブラリファイルを「Audio Tool」フォルダ内に格納することで利用できますので手順をご紹介します。
2019のバージョンから、Vectorworks上で画像編集が行える「イメージエフェクト」の機能が搭載されました。
今回はイメージエフェクトの使用方法をご紹介します。
Vectorworksでは作成した3Dモデルの中に立って、360度を見渡すことができるパノラマビューを作成できます。
今回はパノラマビューの取り出し方法をご紹介します。
イギリスでは、段階を経たBIM導入を推進するために、BIMの成熟度を測る「BIMレベル」制度が導入されています。今回は、プロジェクト関係者が各専門分野のBIMモデルを互いに共有・参照する「BIMレベル2」をランドスケープデザインで取り入れた事例をご紹介します。
“【海外事例】景観設計におけるBIMレベル2要件の適合” の続きを読む