前回に引き続きパラメトリックなベンチのマリオネットオブジェクトを作成します。今回は”その2″として、ベンチの3D化から一気に完成までご紹介していきます。
マリオネット・スクリプト解説講座
第54回「パラメトリックなベンチ その1」
座面のサイズや背もたれの高さをパラメトリックに変更するベンチのマリオネットオブジェクトを作成します。今回は”その1″としてベンチの断面を作図するプログラムの作成方法を解説します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第52回「図形からオブジェクトを配置する」
今回は、マリオネットを使って図面上の図形をもとにオブジェクトを配置する方法を紹介します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第51回「曲面に沿った骨組みをつくる」
マリオネットを使ってNURBS曲面に沿った格子状の骨組みを作成します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第50回「ダイアログ一覧」
今回はマリオネットに標準搭載されているダイアログのノードを紹介します。警告表示や、ユーザーの入力を要求するようなインタラクティブなプログラムの実現に役立ちます。
マリオネット・スクリプト解説講座
第48回「図形の敷き詰め」
今回はマリオネットを使用して、領域内に図形を敷き詰めるプログラムを作成します。座席のレイアウトやタイルの敷き詰めでの活用方法を解説します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第47回「自由サイズのロールスクリーンを作る」
マリオネットを使用して、ロールスクリーンのパラメトリックオブジェクトを作成します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第40回「リストのリストを作る」
今回はマリオネットの解説です。座標データなど複数のデータをまとめて処理したいときに活躍する「リスト型のデータのリスト」について考え方と作成方法を紹介します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第36回「メッシュからカラーマップを作る」
デザインにもシミュレーションにも使える2次元のメッシュモデルを作成して、簡単な最短距離のシミュレーションを実行します。さらに、実行結果をカラーマップで可視化します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第35回「パス複製を再現する」
今回は便利なメニューコマンド「パス複製」をマリオネットで再現します。マリオネットでパス複製を再現するときにキーとなるGet Point On Polyノードを中心に解説します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第34回「高品質グラフライブラリplotlyを使ってみる」
Vectorworks開発者サイトにて公開されているPython Pacakge Catalogから、高品質のグラフを生成するPythonの外部ライブラリplotlyをマリオネットで使ってみました。
マリオネット・スクリプト解説講座
第33回「マリオネットツール バージョン2023の新機能」
Vectoroworks 2023のリリースが近づいてきましたね!もちろん、マリオネットツールも搭載されます。今回は、最新バージョン2023のマリオネットツールの新機能をご紹介します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第32回「ボタンコントロールのカスタマイズ」
Buttonノードに実装されているボタンコントロールでは、ノード定義内に記述されたスクリプトを実行することができます。今回はボタンコントロールのスクリプトの記述方法を紹介します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第31回「一括パラメータースタディ」
マリオネットオブジェクトやプラグインオブジェクトなどのパラメトリックオブジェクトを対象に、複数パターンのパラメータの組み合わせを一括で計算するパラメータスタディの方法を紹介します。
マリオネット・スクリプト解説講座
第30回「三脚のシンボルからパラメトリックオブジェクトを作る」
今回は三脚のシンボルをカスタマイズして、センターポール部分が可動するオリジナルのオブジェクトを作成します。