今回はマリオネットで文字列を自動的に立体化する方法をご紹介します。チャンネル文字やネオンサインに使える文字のオブジェクトの作成します。
第55回「パラメトリックなベンチ その2」
前回に引き続きパラメトリックなベンチのマリオネットオブジェクトを作成します。今回は”その2″として、ベンチの3D化から一気に完成までご紹介していきます。
第54回「パラメトリックなベンチ その1」
座面のサイズや背もたれの高さをパラメトリックに変更するベンチのマリオネットオブジェクトを作成します。今回は”その1″としてベンチの断面を作図するプログラムの作成方法を解説します。
第53回「VectorScriptの中でPythonを使う」
今回はスクリプトのマニアックな内容です。VectorScriptのスクリプトの中でPythonのスクリプトを実行する方法をご紹介します。
第52回「図形からオブジェクトを配置する」
今回は、マリオネットを使って図面上の図形をもとにオブジェクトを配置する方法を紹介します。
第51回「曲面に沿った骨組みをつくる」
マリオネットを使ってNURBS曲面に沿った格子状の骨組みを作成します。
第50回「ダイアログ一覧」
今回はマリオネットに標準搭載されているダイアログのノードを紹介します。警告表示や、ユーザーの入力を要求するようなインタラクティブなプログラムの実現に役立ちます。
第49回「プラグインの開発環境」
今回はスクリプトでのプラグインの開発環境について解説します。
第48回「図形の敷き詰め」
今回はマリオネットを使用して、領域内に図形を敷き詰めるプログラムを作成します。座席のレイアウトやタイルの敷き詰めでの活用方法を解説します。
第47回「自由サイズのロールスクリーンを作る」
マリオネットを使用して、ロールスクリーンのパラメトリックオブジェクトを作成します。
第46回「3D図形の作図関数」
今回はスクリプトでの3D作図の基本のおさらいです。VectorScript・Pythonを使用して3D図形を描くプログラムを紹介します。(執筆:A&A川崎)
第45回「NURBS曲線の頂点設定」
今回は少しマニアックな内容です。NURBS曲線の頂点座標を設定するスクリプト関数「NurbsSetPt3D」について深掘りしていきます。
第44回「Excelデータの読み込み」
今回は、Excelフォーマットで入力されたデータをVectorworksのスクリプトを使って直接参照する方法をご紹介します。(執筆:A&A 川崎)
第43回「柱状体でスチールラックを描く」
今回は柱状体を作ったモデリング方法を紹介します。プラグインオブジェクトのパラメータと連動させながらスチールラックを作成するプログラムを解説します。(執筆 A&A川崎)
第42回「カスタムダイアログ その2」
前回に引き続きカスタムダイアログ解説のその2です。今回はスライダーなど特殊なコントロールの作成方法について解説します。