お知らせ

第6回 Vectorworks Landmark WEB勉強会を開催します

Vectorworks Landmark WEB勉強会では、Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザのみなさまからご質問いただく機能をWEB上で操作してご紹介しています。

今回の勉強会は、「3Dモデリングとシンボルの活用方法」をテーマに、9/29(水)に開催いたします。

“第6回 Vectorworks Landmark WEB勉強会を開催します” の続きを読む

よくある質問解説講座

第25回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.2 –

Fundamentals

前回の解説講座では、サブディビジョンの基本操作についてご紹介しました。
今回のvol.2では、サブディブジョンを使用した3Dモデルの具体的な作成方法をご紹介します。

“第25回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.2 –” の続きを読む

よくある質問解説講座

第24回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.1 –

Fundamentals

Vectorworksに搭載されている機能に、サブディビジョンというものがあります。
これはサブディビジョンという3D図形に対し、編集ツールを使用してまるで粘土のように変形させ、3Dモデルを作成していくといった機能です。
今回はこのサブディビジョンについてご紹介いたします。

“第24回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.1 –” の続きを読む

よくある質問解説講座

第23回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – 多段曲面編 –

FundamentalsArchitectLandmarkSpotlightDesigner

さまざまな3Dモデルの作成方法 -3Dパス図形編- 」では3Dパス図形の機能についてご紹介しましたが、3Dパス図形コマンドでは作成することが難しい形状もあります。
例えば、プロペラのように始点から終点までの間で断面のサイズが変わり、さらにねじれが加わっている図形などです。
今回はより柔軟な形状を作成することが可能な多段曲面の機能についてご紹介します。

“第23回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – 多段曲面編 –” の続きを読む

よくある質問解説講座

第20回「さまざまな3Dモデルの作成方法」- 3Dパス図形編 –

FundamentalsArchitectLandmarkSpotlightDesigner

Vectorworksには、建具やインテリアなどさまざまなオブジェクトが標準リソースとして搭載されており、それらを自由にお使いいただくことができますが、どうしても希望されるオブジェクトがなかったり、細かい形状などにこだわりたい場合にはご自身で3Dモデルを作成することも多いかと思います。
そういった際、便利にご利用いただける機能をご紹介いたします。

“第20回「さまざまな3Dモデルの作成方法」- 3Dパス図形編 –” の続きを読む

お知らせ

Countdown 2021:3Dモデリングの機能強化は、より速い設計を可能にする

Vectorworks2021のリリースまでのカウントダウンが始まりました!
本ブログでは、来年1月13日、リリース日までの毎週金曜日に、イチオシの新機能をピックアップしてお届けします。
本日の項目は、「3Dモデリング機能の改善により、マウスのクリック数が半分になる

“Countdown 2021:3Dモデリングの機能強化は、より速い設計を可能にする” の続きを読む

お知らせ

【5月13日更新】VectorworksでCOVID-19対策

COVID-19により日常生活や勤務形態に多くの支障が見られ、罹患された方々も多くいらっしゃます。また、看護・医療関係者にとっては感染防護具の不足も問題です。
そのような状況の中、ユーザお二人がVectorworksの機能を活かし、解決策を提案されたので、ここでご紹介します。

“【5月13日更新】VectorworksでCOVID-19対策” の続きを読む