Vectorworks 2023のリリースは、いよいよ今週末となりました。
新機能をご紹介している「Countdown 2023」の最終回は、Vectorworks Liveや新機能ムービーなどでまだご紹介していない、ちょっとした便利な機能について語ります。
第11回 Vectorworks Landmark Web勉強会の動画を公開しました
2022年12月22日に開催した、第11回 Vectorworks Landmark Web勉強会「Vectorworks Landmark 2023 イチオシ新機能」の動画を公開しました。
Vectorworks Landmarkテキスト 全章を公開しました
Vectorworks Landmarkの日本仕様チュートリアル、最終章を含む全章を公開しました。
第1章、第2章まで操作をされた方も、これから始める方も、ぜひご活用ください。
Countdown 2023:新機能紹介 vol.3
最新バージョン Vectorworks 2023の新機能をご紹介している「Countdown 2023」にて今回ご紹介する新機能は、より強化されたデータ互換についてです。
Vectorworks 2023では、外部アプリケーションとの連携がより効率的で強固なものになっています。
Countdown 2023:新機能紹介 vol.2
前回に引き続き、Vectorworks 2023の新機能をご紹介します。
今回は2022バージョンと比べて、変更になった機能です。
第11回 Vectorworks Landmark Web勉強会を開催します
Vectorworks Landmark Web勉強会では、Vectorworks Landmark の機能を中心に、ユーザーのみなさまからご質問いただく機能をWeb上で操作してご紹介しています。
12/22(木)に開催する今年最後の勉強会では、先日お披露目した「Vectorworks Landmark 2023」のイチオシ機能をご紹介します。
Vectorworks オープンキャンパス 2023開催
Vectorworks 2023をみなさまによりよく知っていただくために、オープンキャンパスを全国13都市にて開催いたします。
Countdown 2023:新機能紹介 vol.1
Vectorworks Liveはいかがでしたでしょうか?
3年振りのリアル開催が叶い、感無量です。参加されたみなさま、ありがとうございました。
Design Blogでは、来年のVectorworks 2023リリースまでおすすめの新機能を紹介していきます。
まずは、トップ注目機能から。
Vectorworks社がConstruction Computing Awards 2022で建築設計プロジェクト賞を受賞
グローバルなデザイン/BIMソフトウェアプロバイダーであるVectorworks社は、Construction Computing Awards 2022で建築設計プロジェクト賞を受賞しました。Vectorworks Architectは、3年連続の受賞になります。
“Vectorworks社がConstruction Computing Awards 2022で建築設計プロジェクト賞を受賞” の続きを読む
【海外事例】KISSファイナルツアーと感動のプロダクションデザイン
世界的ロックバンド KISSのステージデザインにもVectorworks Spotlightが活用されていることをご存知でしょうか?
今回は海外事例として、KISSファイナルツアーにおける感動のデザインをご紹介します。
Vectorworks Service Select 無償バンドルキャンペーンを開始
年間保守サービス、Vectorworks Service Selectの無償バンドルキャンペーンが始まりました。
Vectorworks Liveを開催!
12月2日(金)Vectorworksの最新バージョンを国内初披露する「Vectorworks Live」を開催します。
【更新】macOS Venturaへの対応状況について
「Vectorworks Landmarkテキスト 第2章」を公開






お待たせしました!
Vectorworks Landmarkの日本仕様チュートリアル、第2弾を公開しました。
第10回 Vectorworks Landmark Web勉強会 動画を公開しました






2022年9月28日に開催した、第10回 Vectorworks Landmark Web勉強会「舗床・勾配のつけ方」の動画を公開しました。