よくある質問解説講座

第26回「図形選択マクロ」

Fundamentals

Vectorworksの機能の1つに「図形選択マクロ」があります。
このコマンドは、図面上にある数多の図形の中から、指定した条件に合致する図形を一度にまとめて選択することができるコマンドです。
一度使ってその利便性を体験すると、手放せない機能になること間違いなしです!

“第26回「図形選択マクロ」” の続きを読む

よくある質問解説講座

第25回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.2 –

Fundamentals

前回の解説講座では、サブディビジョンの基本操作についてご紹介しました。
今回のvol.2では、サブディブジョンを使用した3Dモデルの具体的な作成方法をご紹介します。

“第25回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.2 –” の続きを読む

お知らせ

「Vectorworks Service Select ご契約者様必見!」-Vectorworks旧バージョンの使用許諾について-

旧バージョンの使⽤許諾とは、最新版以前のVectorworksも使⽤できる権利を認めるサービスです。
今回は、新しくなった旧バージョンの使用許諾についてご案内します。

“「Vectorworks Service Select ご契約者様必見!」-Vectorworks旧バージョンの使用許諾について-” の続きを読む

よくある質問解説講座

第24回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.1 –

Fundamentals

Vectorworksに搭載されている機能に、サブディビジョンというものがあります。
これはサブディビジョンという3D図形に対し、編集ツールを使用してまるで粘土のように変形させ、3Dモデルを作成していくといった機能です。
今回はこのサブディビジョンについてご紹介いたします。

“第24回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – サブディビジョン編 vol.1 –” の続きを読む

よくある質問解説講座

第23回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – 多段曲面編 –

FundamentalsArchitectLandmarkSpotlightDesigner

さまざまな3Dモデルの作成方法 -3Dパス図形編- 」では3Dパス図形の機能についてご紹介しましたが、3Dパス図形コマンドでは作成することが難しい形状もあります。
例えば、プロペラのように始点から終点までの間で断面のサイズが変わり、さらにねじれが加わっている図形などです。
今回はより柔軟な形状を作成することが可能な多段曲面の機能についてご紹介します。

“第23回「さまざまな3Dモデルの作成方法」 – 多段曲面編 –” の続きを読む

お知らせ

【事例】葉脈の庭:ある会社がいかに高級マンションに命を吹き込んだか

Vectorworksは新しいバージョンのリリースのために、Architect、Landmark、Spotlightの各プロダクトのイメージ画像を世界中から選出します。
Vectorworks Landmark 2021のシグネチャーイメージには、株式会社プレイスメディアが手がけたランドスケープデザインが、はじめて日本から起用されました。
今回は、世界に向けて発信された裕沁庭デザインの記事をご紹介します。

“【事例】葉脈の庭:ある会社がいかに高級マンションに命を吹き込んだか” の続きを読む

Landmark解説講座

第12回「GISデータの活用」

ArchitectLandmarkSpotlightDesigner2020

Vectorworks2020から、地理情報システム(GIS)データの扱いが刷新され、世界でもっともパワフルな地図および空間分析ソフトウェアであるESRI社のArcGIS Onlineを使用してオンライン地図と航空写真にアクセスすることができるようになりました。
今回は、ジオロケーションツールとジオイメージツールの使い方をご紹介します。

“第12回「GISデータの活用」” の続きを読む