「Vectorworks Architect 壁式RC造 BIMテキスト」チュートリアルを公開
操作習得にお役立ていただけるチュートリアル「Vectorworks Architect 壁式RC造 BIMテキスト」を公開しました。 無料でダウンロードできるのでぜひご利用ください。
操作習得にお役立ていただけるチュートリアル「Vectorworks Architect 壁式RC造 BIMテキスト」を公開しました。 無料でダウンロードできるのでぜひご利用ください。
Vectorworksの木造標準ワークフローを習得するチャンスです! 2018年に発刊した「Vectorworks Architectで学ぶ住宅設計のためのBIM入門」が、装いも新たにチュートリアルとして帰ってきました。 …
全国10都市で開催のBIM CAMP 2024『RC編』(ベクターワークスジャパン株式会社、株式会社フローワークス、生活産業研究所株式会社 共催)が、7/26 (金)名古屋を皮切りに始まりました!
みなさん、BIMobjectのことをご存知でしょうか? BIMオブジェクトのカタログメーカーである BIMobject Japanから、BIMデータが連結済みのさまざまな建築用コンテンツや家具を入手できます。 ご利用に追 …
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会が、現在開催中の「BIM技術者に対する技法、技術研修」の第2期募集を開始しています。 Vectorworksは講師として原忠の原口氏を迎え、あのBIM本の内容が最新版となって帰って …
先日ご案内した、一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会主催の「BIM技術者に対する技法、技術研修」の申し込み締め切りが明日となりました。
2023年の「Vectorworks BIM CAMP」もフローワークス業務提携イベントとして全国10都市にて開催いたします!
一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会が、実践的なBIMセミナー「BIM技術者に対する技法、技術研修」をオンライン開催します。
BIMは最小限でもワークフローに大きなメリットをもたらすことができます。 海外の事例も踏まえてBIMについての考え方をご紹介します。
本日、木造BIMツール 2021 SP2をリリースしました!
今回は建築設計の現場でよく見られる3つの課題と、Vectorworks独自の機能がどのように役立つのかをご紹介します。
現在、複数のCADソフトを使用している方もいらっしゃるでしょう。2Dでの構想から3D BIMまでを1つの場所で行う効率の良い設計がしたいと思いませんか? Vectorworksによって完結するワークフローについてご紹介し …
ランドスケープアーキテクチャの世界でもBIMが浸透してきています。ここではドイツのディストリビュータの活動を元にした、BIMが業務を豊かにする方法をご紹介します。
A&A WEBサイトのチュートリアルページに、「Vectorworks Landmark BIM導入のための戦略的プランニングガイド」を公開しました。
木造BIMツールをアップデートしました。主な追加・変更・修正点をご案内します。久しぶりのアップデートなので、色々と機能を盛り込んでみました。