Open BIM パートナー
- buildingSMART International
中立的かつ国際的な Open BIM 推進団体。IFC(Industry Foundation Classes)を策定している。日本支部は「IAI 日本」の名称で活動している。
- IAI 日本(buildingSMART Japan)
buildingSMART の日本支部。国内での IFC 活用を推進している。エーアンドエーは IAI 日本の会員です。
- アドバンスドナレッジ研究所
ユーザビリティの高い気流解析ソフト「FlowDesigner」の開発・販売元。Vectorworks から取り出した IFC を活用して、室内から街区レベルまでの流体解析が可能。
- NYKシステムズ
直感的な操作を可能にした設備 BIM ツール「Rebro」の開発・販売元。操作性が高く、精度の高いモデリング機能に定評がある。
- ダイテック
20年以上の歴史を持つ設備 CAD「CADWe'll」シリーズの開発・販売元。ユーザからの要望を取り入れながら、ユーザビリティの高い製品を提供している。
- 福井コンピュータアーキテクト
ビル設計用 BIM ツール「GLOOBE」の開発・販売元。IFC を含めた様々なファイルフォーマットを活用した「J-BIM」を構築し、日本市場に特化したソリューションを提供している。
- 建築ピボット
省エネルギー計算ソフト「SAVE-建築」の開発・販売元。IFC データを取り込み、PAL計算や CEC の算出が可能で、設計者からの需要も高い。
建築系サイト
- ケンプラッツ
日経BP社が運営する建設・不動産の総合サイト。新プロジェクトのニュースからIT系のニュースまで幅広く網羅。
- 建設通信新聞
建設専門紙「建設通信新聞」によるニュースサイト。主要なニュース、人事情報が朝8:00に更新される。
- 建設ITワールド
IT活用による建設産業の成長戦略を追求する「建設ITジャーナリスト」、家入龍太氏の公式サイト。
- Archdaily(英語)
世界中の建築デザインやニュースを扱うサイト。日本人建築家のプロジェクトも多数。
ユーザグループ
- Vectorworks秋田
秋田県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks徳島
徳島県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks長野
長野県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks沖縄
沖縄県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks福岡
福岡県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks青森
青森県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks愛媛
愛媛県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks福井
福井県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks Hakodate
北海道函館市のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks香川
香川県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks岡山
岡山県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks高知
高知県のユーザグループです。(Facebook)
- Vectorworks大分
大分県のユーザグループです。(Facebook)
Vectorworks
- Vectorworks Japan on Facebook
Vectorworks Japan の公式Facebookページ。
- Vectorworks, Inc.
Vectorworksの開発元。本社は米国メリーランド州コロンビアに位置する。
- Planet Vectorworks
Vectorworks 開発元である、Nemetschek Vectorworks が解説しているブログサイト。米国のみならず、世界各国での Vectorworks 活用事例、ニュースを幅広く掲載。